まるで別空港!「2023年に生まれ変わった国内2空港」現在の姿とは 店舗めっちゃ充実、まだまだ進化

2023年、ふたつの国内空港のターミナルビルが大きな変貌を遂げました。熊本空港と関西空港です。これらはともに、従来とは全く違う姿へと変わっています。その2空港の変貌を見ていきます。

熊本地震を契機に刷新した「熊本空港」

 2023年、ふたつの国内空港のターミナルビルが大きな変貌を遂げました。熊本空港と関西空港です。これらはともに、従来とは全く違う姿へと変わっています。新ターミナルはどのようなものなのでしょうか。

Large 20231229 01
熊本空港の新ターミナル(画像:熊本国際空港)。

 熊本空港の新ターミナルがオープンしたのは3月。新ターミナル建設のきっかけは、2016年に発生した熊本地震でした。それまで旧ターミナルは増改築がなされつつも、完成から46年が経過し、熊本県は「創造的復興のシンボルとして、十分な耐震性を有し、国内線と国際線が一体となったターミナルビルを新たに建設することが必要と判断」したといいます。

 新ターミナルの外観は熊本城の黒漆・漆喰をイメージした陰影を醸し出す、シックかつ木のぬくもりが感じられるものとなっています。また、国内線が黒、国際線が白で統一されるなど、視認性の向上も図られたものに。また、国から要求された水準を上回る高い耐震性能を備えるほか、館内カメラなどでリアルタイムに混雑状況を把握し、旅客の一連の手続き所要時間の計測と予測を行うシステムを導入するなどの工夫を凝らしています。

 また、設備においても利便性の向上が図られており、自動手荷物預け機や、パソコンの取出しが不要となる高性能な機器が搭載された保安検査場などが設置されています。

 空港内店舗は保安検査通過後の搭乗待合エリアに集中。7店舗が入居し、あか牛丼や馬刺しなど熊本の名物が楽しめるフードコートエリアや、熊本の人気店を集めた「デパ地下ゾーン」、ゲームコーナーなども設置されています。

 その一方で、一般エリアにはコンビニとレストラン、コーヒーショップとお土産屋がある程度と、その充実度は制限エリアとはかなりの差があります。今後同空港では、2024年秋をめどに、空港リニューアルの2期として、広場を中心とした「地域にひらかれたにぎわい空間」を設置。交流人口を拡大する動きを加速していくとしています。これにともなって、一般エリアの設備充実も図られる見通しです。

【写真特集】熊本&関空新ターミナルをイッキに見る

【特集】羽田、成田から下地島まで…全国の空港特集

最新記事

コメント