なんと通算「200番艇」!? 海上保安庁の最新巡視艇「ゆめかぜ」引渡し “東京湾の用心棒” 担う性能とは

トイレも男女別々になりました。

30ノット以上の快速性を付与

 海上保安庁は2024年2月29日、巡視艇「ゆめかぜ(CL-206)」の引き渡し式を、東京都江東区にある墨田川造船で実施しました。配備先は東京海上保安部(第三管区)。海上において犯罪や船舶遭難などが発生した際には、いち早く現場に駆け付けられるよう30ノット(55.6km/h)以上の高速を発揮することが可能です。

 現在、海上保安庁は密輸や密航などといった海上犯罪の取り締まりや、救難および防災などといった業務基盤の充実・強化を図るため、巡視艇の代替整備を進めています。

Large 240301 cl206 01

拡大画像

墨田川造船株式会社から引き渡された海上保安庁の最新巡視艇「ゆめかぜ」(深水千翔撮影)。

 今回、引き渡された巡視艇「ゆめかぜ」は1992(平成4)年に1番船が竣工し、海保最多の隻数を誇る、ひめぎく型巡視艇の通算第200番艇で、2022年度補正予算で建造が決まりました。

 船体サイズは長さ20m、幅4.5m、26総トンで、ディーゼルエンジン2基を搭載しています。固有武装はありませんが、拡声器や暗視装置、フルカラーの停船命令等表示装置などを備えるほか、船尾には小型汎用クレーンを装備しています。

 同船は2月まで東京海上保安部に配備されていた先代「ゆめかぜ(CL-34)」と比べて、船体幅が広がったほか、船体の塗装も他の巡視船艇と同じ白色になり、側面には「Japan Coast Guard」という英字表記と「S字章」と呼ばれる船体表示が描かれるようになりました。

 また、コロナ禍後に計画された新造船ということで、ブリッジ後部にビニールカーテンで仕切ることができる「隔離区画」を設置しているのも特徴のひとつ。ほかにも、女性海上保安官の乗船を想定して個室が設けられるとともに、トイレも男女別で分けられるよう2か所設けられています。

【ココが隔離エリア?】普段は見られない最新巡視艇「ゆめかぜ」船内をイッキ見!(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。