「車が無い!」三原じゅん子さん痛恨の盗難被害に国家公安委員長が言及 “罰が軽すぎる”自動車盗、見直しの契機となるか

三原じゅん子参議院議員の愛車が盗まれたことについて、松村祥史国家公安委員長も言及しました。狙われたのは「非常に盗難の件数が多い」車種。自動車盗の被害者の声を、国会議員も身をもって知ることになったようです。

三原じゅん子さんの愛車、盗まれる

「車の盗難に遭いました。出掛けようと自宅を出たら、そこにあるはずの車が無い!
警察に通報し被害届を出しました。まさか自分が、いいえ誰にでも起こり得る被害。皆様くれぐれもお気をつけください」
 
 三原じゅん子参議院議員の盗難被害SNS投稿が話題になっています。

Large 240405 mihara 01

拡大画像

SNSで盗難被害を明かした三原じゅん子議員(中島みなみ撮影)。

 盗まれたのは三原議員が私用で使っていたトヨタのランドクルーザーでした。この車両盗難について、三原氏の投稿の翌日の2024年4月5日、松村祥史国家公安委員長が閣議後会見で言及しました。

「三原じゅん子参議院議員の盗難については新聞等で拝見をいたしたところでもあります。また狙われた車が非常に盗難の件数が多いようなクルマであったというふうに思っております」

 車両盗難対策をめぐっては、警察庁が「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」を2002年に発足し、自動車盗難防止行動計画を作り、取り組みを実施しています。松村委員長はこう話します。

「具体的には自動車製造者に対して、警察から自動車盗難の手口の実態を情報提供するとともに、盗難防止性能の高い自動車の開発について継続的な働きかけ等を行っている」

 三原氏が所有したランドクルーザーなど窃盗被害が多発する車両は、日本損害保険協会が毎年、保険金支払件数を公表しています。この統計は2019年の調査より、対象期間を1か月から12か月に拡大して、より正確に盗難被害状況を伝えるようになりました。

 こうした取り組みの一方で、2022年12月に車両盗難の被害者で組織する「車両盗難を厳罰化にする会」が、自動車窃盗に対する罰則が軽すぎると見直しを求めて警察庁をはじめとする関係省庁に要望を提出。三原氏のような被害が明らかにされています。

 盗難被害の声について、松村国家公安委員長は次のように話しました。

「おっしゃるように身近に感じるような犯罪であると私も思っております。今後も、自動車盗難の発生状況の分析結果をもとに、プロジェクトチームで盗難の防止に向けた検討を引き続き行い、関係省庁や関係団体と連携を図りながら、自動車盗難防止対策にさらに取り組んでまいりたい」

 三原氏も盗難を明かした投稿に続けて「政治家として何が出来るか考えしっかり行動してまいりたいと思います」と発信しました。

【了】

【画像】三原じゅん子さんも狙われた“盗難台数ナンバーワン車種”とは?

Writer: 中島みなみ(記者)

1963年生まれ。愛知県出身。新聞、週刊誌、総合月刊誌記者を経て独立。行政からみた規制や交通問題を中心に執筆。著書に『実録 衝撃DVD!交通事故の瞬間―生死をわける“一瞬”』など。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。