まだ現役!? 「スカイラインGT-R」パトカー 伝説の直6エンジンを積む希少車のいま

中古車市場でも圧倒的な高値で売買されるという日産のR34型「スカイラインGT-R」。1990年代に発売され「スカイライン」シリーズでは最後の直列6気筒ターボを搭載した同車が、埼玉県警ではパトカーとして現役です。

埼玉にはR34型GT-Rの前にR33型GT-Rもいた

 日産「スカイライン」のなかでもいまだに根強い人気を保つ、「スカイラインGT-R」の最終型BNR34型、通称「R34」。同車は日産伝統の直列6気筒ターボエンジンを積み、なおかつテールランプ(尾灯)のレンズ形状も丸目4灯である最後の「スカイラインGT-R」です。

 令和の現在でこそ、「スカイライン」はあまりパトカーとして導入されなくなっていますが、昭和から平成にかけては全国で見られ、長年にわたって用いられてきた経緯があり、ノンターボの4ドアタイプも警ら用で納入されていました。

 ターボ仕様についても、各タイプが高速道路交通警察隊や交通機動隊などで使用されており、20世紀において「スカイライン」は、パトカーとして非常にポピュラーな存在だったのです。

Large 200804 patocar 01r

拡大画像

旭日章(警察章)が取り付けられたR34型「スカイラインGT-R」パトカーのフロントグリル(2019年1月、柘植優介撮影)。

 そのため「スカイラインGT-R」についても、1990年代初頭に登場したR32型のあとは、R33型、R34型まで連綿とパトカーとして納入され続けました。しかしR32型と、R33およびR34型では厳然たる違いがありました。それは調達方法です。

 R32型「スカイラインGT-R」は警察庁が大量調達し、全国の都道府県警察に割り振る、いわゆる「国費調達」だったのに対し、R33とR34は各都道府県警察が地方自治体の独自予算で必要な数だけ調達する、いわゆる「県費調達」でした。

 そのため、R32型「スカイラインGT-R」パトカーが、警視庁や大阪府警、神奈川県警、静岡県警などで運用されたのに対し、R33型は神奈川県警(オーテック4ドア仕様)と埼玉県警だけであり、R34型に至っては埼玉県警のみの導入でした。

【写真】珠玉の直6エンジンが収まるエンジンルーム

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 程度も良いし、警察装備を外して官公庁オークションに出せば驚くほどの高値がつくだろう。