中途半端にもほどがある! 伊丹空港「1828m滑走路」のナゾ 普通はキリのいい長さなのに

日本の民間空港の滑走路は、大多数がキリが良い長さに作られています。ただ、その例外にあたるのが伊丹空港A滑走路です。その長さは1828m。なぜなのでしょうか。

ほとんどは「キリのいい数字」

 日本の民間空港の滑走路は、大多数がキリが良い長さに作られています。ただ、その例外にあたるのが伊丹空港A滑走路です。その長さは1828m。なぜなのでしょうか。

Large 01
伊丹空港(乗りものニュース編集部撮影)。

 日本における空港の滑走路の長さは、多くが500m刻みで決まっています。たとえば日本最長の成田空港のA滑走路、ならびに関西空港のB滑走路は長さ4000m、羽田空港のA滑走路は長さ3000m、旭川空港や羽田空港D滑走路が2500mです。

 このほか少数派ですが、100m刻みや10m刻みで作られている滑走路もあります。前者は長さ1200mの仙台空港A滑走路や、滑走路1本で長さ2800mの福岡空港など。後者は長さ3360mの羽田空港C滑走路、長さ2740mの県営名古屋飛行場などが見られます。

 そのようななかで、伊丹空港はなぜ “1m刻み”なのでしょうか。

 同空港を運営する関西エアポートによると、伊丹空港のA滑走路が現在の長さとなったのは、戦後「伊丹航空基地」の名で占領軍の接収下に置かれていた同空港が全面返還された、1958年3月のことだそうです。当時の運輸省(現在の国土交通省)は「大阪空港」と改称し、長さ1828mのA滑走路を運用開始しました。

【地図】むしろ豊中空港じゃね…? これが伊丹空港のカオス立地です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。