ついに公開「21世紀のコンコルド」操縦席に乗ってきた! 昔の「超音速旅客機」とは全く違うぞ!

実用化されれば「コンコルド」以来となる超音速旅客機「オーバーチュア」。そのコクピットの様子が公開されました。筆者は早速、シミュレーターで「オーバーチュア」の操縦体験をしてきました。

アメリカ製なのにエアバスっぽい…?

 アメリカのスタートアップ航空機メーカー、ブーム・スーパーソニック(以下ブーム)では、超音速旅客機「オーバーチュア」の開発を進めています。実用化されれば「コンコルド」以来となる超音速旅客機。2024年7月に開かれたイギリス・ファンボロー航空ショーでは、この機のコクピットの仕様も公開されたほか、シミュレーターも展示され、来場者は実際に“操縦”ができました。

 そのコクピットからは、どのような景色が見えるのでしょうか。筆者は早速、「オーバーチュア」の操縦体験をしてきました。

Large 01
「オーバーチュア」のイメージ(画像:ブーム・スーパーソニック)。

 2029年の実用化を目指す「オーバーチュア」は、現在のジェット旅客機の約2倍となるマッハ1.7の速度で飛び、最大80人乗りを計画しています。それに先駆け2024年3月、同社は小型のテスト機となるXB-1の初飛行にも成功しました。

 今回、展示されたシミュレーターはパイロットが訓練に使う本物と異なり、動かぬ台座に操縦用装置と液晶画面が付き、目の前の大型スクリーンに景色が映し出されるデモンストレーション用です。とはいえ、速度や高度の表示は刻々と変わり、一緒に大型スクリーンの景色も流れていきます。

 席に座って見ると、方向舵や昇降舵を動かす操縦輪は同じ米国メーカーのボーイングと異なり、欧州のエアバスと同じように「サイド・スティック」と呼ばれる正副操縦士の左右脇に付く操縦桿形式です。スティックはほとんど動かない感圧式でなく、前後左右それぞれに約20度傾くようになっています。

 実際に操縦桿を握り動かしてみると、ロンドン・ヒースロー空港への着陸最終進入中のシーンでは、液晶画面内に表示された速度と高度の減り具合、そして、流れ去る景色の速度感は既存の旅客機とほぼ同じでした。

【写真】ホントに超音速旅客機? 「21世紀のコンコルド」のスゴすぎる操縦席

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。