中央線快速電車に見慣れないステッカーがあったのですが… 絵柄も凝ってて3種類? 2024.08.13 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: E233系(JR東日本), JR中央線, JR東日本, グリーン車, 鉄道, 鉄道路線, 鉄道車両 グリーン車絡みですね。 【写真】「見慣れないステッカー」 【写真】すげぇ! ズラーっと4両グリーン車 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】「見慣れないステッカー」とは…!? すげぇ! ズラーっと4両グリーン車(写真を見る) 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ わずか1駅の「ミニ路線」に新型車両導入へ 自動運転も計画 いつ入る? 最新記事 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 武蔵小杉はムサコス 2025/03/13 at 21:20 Reply 都営新宿線には「10CARS」の表示がある。都営新宿線が全て10両編成に統一されても。東京メトロ副都心線、東急東横線・目黒線・新横浜線、相鉄21000系には「8CARS」の表示がある。横浜市営地下鉄グリーンラインには「6CARS」の表示がある。全てそれぞれ1種類。京王と都営三田線6500系と東京メトロ南北線と西武と相鉄10000系には上記の表示がない。(都営三田線6500系は8両編成がデフォルトだが、他は10両編成と8両編成、8両編成と6両編成がある)
都営新宿線には「10CARS」の表示がある。都営新宿線が全て10両編成に統一されても。
東京メトロ副都心線、東急東横線・目黒線・新横浜線、相鉄21000系には「8CARS」の表示がある。
横浜市営地下鉄グリーンラインには「6CARS」の表示がある。
全てそれぞれ1種類。
京王と都営三田線6500系と東京メトロ南北線と西武と相鉄10000系には上記の表示がない。(都営三田線6500系は8両編成がデフォルトだが、他は10両編成と8両編成、8両編成と6両編成がある)