『スターウォーズ』がない世界って…「生みの親」の人生に大きく関与したイタリア車とは? 大事故が転機に

大ヒット映画『スターウォーズ』の生みの親であるジョージ・ルーカス。彼が映画監督を志したきっかけは、高校時代の愛車による大事故でした。しかも、そのクルマは彼の出世作の誕生にも関わっていたそうです。

ジョージ・ルーカスの人生変えた1台のクルマ

「遠い昔、はるか彼方の銀河系で…」というオープニングスクロールで始まる映画『スターウォーズ』は、宇宙の光と闇の攻防戦を描く壮大なSF作品でありながら、スカイウォーカー家の歴史をつづったヒューマンドラマでもあります。

 そのような壮大なスペースオペラ、『スターウォーズ』シリーズの第1作目『新たなる希望』(エピソード4)が公開されたのは1977年のことです。この映画は新人監督であったジョージ・ルーカスが脚本・監督を手掛けたオリジナル作品で、当初こそ映画関係者から酷評されたものの、公開されると映画ファンのあいだで評判となり、最終的な興行収入は『ジョーズ』を抜いて世界最高を記録するまでに至ります(その後1997年の『タイタニック』が更新)。

 ここまで大ヒットし、続編やさらには様々なスピンオフまで生むことになった偉大な作品『スターウォーズ』ですが、ひょっとしたら1台のクルマによって生まれていなかった可能性もあったのです。

Large 241008 starwars 01

拡大画像

2022年からアメリカ国立航空博物館で展示された映画『スターウォーズ』に登場する「Xウイング・スターファイター」(写真:アメリカ国立航空宇宙博物館/NASM)。

 1944年5月14日にカリフォルニア州モデストで文房具店を営む両親の間に生まれたジョージ・ルーカスは、母親に似て病弱で内気な少年として育ちました。そうした性格が災いして彼は学校でいじめの標的となります。幼いルーカスの慰めとなったのはコミック誌とテレビの冒険活劇でしたが、学校の勉強そっちのけで空想の世界に浸っていた彼はやがて授業についていけなくなりました。

 そんな彼の転機は高校時代に訪れます。父親にイタリア製の小型車アウトビアンキ「ビアンキーナ」を買い与えられると、レーサーに憧れていた彼はクルマへとのめり込みます。

「ビアンキーナ」は当時フィアット傘下にあったビアンキ社の自動車部門が手掛けたコンバーチブルで、コンポーネントは同時代にデビューした2代目フィアット「500」のものを流用しています。フィアットグループの中ではアウトビアンキは上級ブランドということもあり、内外装は高級感あふれる上質なものに変更されていましたが、いかんせん排気量500ccの2気筒エンジンでは、性能はたかが知れていました。

【写真】これがジョージ・ルーカスを夢中にさせた「小さな高級車」です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。