「本州最北の駅」に行ってみた 寂れた終着駅と思ったら全然違う! 隣には謎の「てっぺんの終着駅」も
大湊駅は「てっぺんの終着駅」
最初に訪れたのは、大湊線の終着駅である大湊駅。この駅は、隣の下北駅があるために本州最北を名乗れません。その代わりなのか、大湊駅のアピールで使われているフレーズは「てっぺんの終着駅」というものです。ここでいうてっぺんとは、最北であることを高さにたとえたものであり、最北だった下北駅が「てっぺんの駅」と呼ばれていたことにも関係しています。駅舎の入り口には「てっぺんの終着駅 大湊駅」と書かれた立派な看板が掲げられていました。
現在の駅舎は2010年に建て替えられたもので、中には休憩スペースとみどりの窓口のほかに、下北半島の観光地や物産品を紹介するコーナーもありました。ホームは路線の終着駅ではよく見られる頭端式で、線路の終点部分を「コ」の字形に囲む形でホームが設けられています。そのため、後ろに回り込んだ線路の眺めは「ザ・終点」といった感じで、鉄道マニアにはたまらないものがあります。
筆者(布留川 司:ルポライター・カメラマン)が面白いと感じたのは、ホームの屋根の柱に上りと下り方向でそれぞれ異なるメッセージが書かれていることです。大湊駅にやってきた下り列車の乗客には「笑顔とまごころでお出迎えします」と「いらっしゃいませ季節きらめく下北半島へ」というメッセージ、大湊駅を離れる上り列車の乗客には「本州の終着駅からいってらっしゃい」と「四季豊かな下北にまたのお越しをお待ちしております」という文言が目に入るように貼られていました。
駅の随所にある控えめなアピールは、本州最北の駅の雰囲気にぴったりだと感じました。
コメント