衝撃!! 目前で大型旅客機つくってる…「大人の社会科見学」できる驚きのホテル行くには?
レントンが好立地だった理由
工場で組み立てられたボーイング737MAXは、隣接するレントン市営空港の滑走路を飛び立ってシアトルのキング郡国際空港にあるボーイングの施設へ移されます。大部分の機体はここで納入先である航空会社のカラーリングに塗装され、完成後に顧客へ引き渡しとなります。
ボーイングは同じワシントン州にエバレット工場も構えており、通路を2本備えた双発機の787や777などを組み立てる様子を筆者は2016年8月に取材しています。エバレット工場は前方が2階建てになった「ジャンボ」こと747を組み立てるため、1967年に操業が始まりましたが、レントン工場はより長い歴史を持ちます。なぜこの地に航空機工場を設けることになったのでしょうか。
敷地は1916年にワシントン湖の一部を埋め立てて造成され、もともとは地元の実業家が石炭を貯蔵するのに使う計画でした。ただ、この計画は幻に終わり、航空機工場としての産声を上げることになったのはアメリカ海軍の戦略が大きく関係しています。
1939年9月の第二次世界大戦勃発や日米関係悪化を受け、アメリカ海軍は太平洋で日本などと戦う場合に大型飛行艇が必要になると考えました。そこで1941年9月、この土地で飛行艇工場の建設に着手しました。地元のアメリカ人は「ワシントン湖に設けたスロープを発着できる飛行艇の生産には好立地だった」と説明します。
こうして、ボーイングが海軍向けに開発した飛行艇が、XPBB「シーレンジャー」でした。
コメント