「ペットと車でお出かけ、ニオイ対策バッチリ」←「それペットのこと考えてます!?」 “飼い主のエゴ”にならない対策とは

ペットと一緒にクルマでお出かけする際、ニオイや安全面での問題が気になります。どうすれば快適で安心なドライブを実現できるのでしょうか。

犬特有の体臭には適切な対策を

 犬と暮らす中で、多くの飼い主が悩むのがニオイの問題です。特に、犬特有の体臭は適切な対策を取らないと、車内や室内に広がり不快感を招き、着ている服にまで臭いが染みついてしまうことがあります。

 犬のニオイの主な原因は以下の3つです。

1、アポクリン腺からの体臭

犬の全身に分布するアポクリン腺から分泌される汗が、空気中で酸化し、雑菌が繁殖することで独特の体臭を発生させます。特に、梅雨から夏の高温多湿の時期には、臭いが強くなる傾向があります。

2、口臭

犬は歯垢が短期間で歯石化しやすく、これが口臭の原因となります。さらに放置すると、歯周病に進行し、強い悪臭を放つこともあります。

3、布製品への臭いの付着

犬の体臭や口臭、さらには皮脂がソファ、カーペット、車のシートなどの布製品に吸着することで、これらのニオイが室内や車内に残り、不快感を増します。

Large 20241201 01

拡大画像

運転席に座る犬。写真はイメージ(画像:写真AC)。

 犬のニオイに対する具体的な対策は以下の5点です。

1、月1~2回のシャンプー

定期的なシャンプーで皮脂汚れを取り除き、清潔な状態を維持します。特に湿度が高い時期は頻度を上げると効果的です。

2、日常的な拭き取りケア

蒸しタオルやペット用のシャンプータオルを使い、皮膚や被毛を拭き取ることで、体臭の元となる皮脂を軽減します。

3、洋服の着用

老犬やシャンプーが苦手な場合には、服を着せることで体から発生する皮脂や毛が家具や車内に付着するのを防げます。

4、専用カバーやドライブボックスの活用

専用カバーやドライブボックスを使用し、車内の汚れを防ぐのも効果的です。振動を軽減するほか事故時にも犬を守る役割を果たします。

5、十分な換気、こまめな車内清掃

十分な換気を行い臭いが室内にこもらないようにします。また、粘着ローラーや掃除機を使用し、被毛や汚れを除去して清潔を維持します。

 ニオイがどうしても取れない場合は、専門業者に依頼するのも一つの選択肢となるでしょう。専用機材を使うことで、家庭用の清掃では落としきれない布製品や車内に染みついた頑固なニオイをクリーニングすることができます。

【驚異の再限度!】これがトヨタが作った「ネコバス」です(写真)

最新記事

コメント