マンガや映画で大活躍! 世界初の実用VTOL機「ハリアー」完全退役まもなく 最後まで残るのは?

アメリカ海兵隊における「ハリアーII」の運用が間もなく終わる予定です。それに先立ち、米国内で同機に対するサポートが次々終わっているようです。

ヘリみたいに空中停止する攻撃機

 AV-8B「ハリアーII」はアメリカ海兵隊が運用している攻撃機です。名称の「II」が示すように、この機体は、もともとイギリスのホーカー・シドレー社が開発した軍用機「ハリアー」を基に、アメリカのマクダネル・ダグラス社(現ボーイング)が改良したものになります。総生産数は337機、最初の機体が配備されたのは1984年で、約40年経った現在も第一線で使われ続けています。

 同機の最大の特徴は、ジェットエンジンのノズルが可変式になっており、それを下方に向けることで固定翼航空機でありながらホバリング(空中停止)や、垂直に上昇降下して離着陸できることです。

Large 20241203 01

拡大画像

飛行中のAV-8B「ハリアーⅡ」。ノーズ部分が尖っており、レーダーが搭載されたAV-8B+であることがわかる(画像:アメリカ海兵隊)。

 航空機らしからぬその動きは、軍事の世界だけでなくエンタメ業界からも注目を集め、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画『トゥルーライズ』では、テロリストの立て籠もるビルの真横でホバリングし、フロアを丸ごと機銃掃射する大立ち回りを見せました。

 実際には機体重量の関係からホバリングや垂直離陸は限られた状況でしかできませんが、それでも通常の滑走離陸においても可変式ノズルを使うことで圧倒的に短い距離で飛び立つことが可能です。そのようなメリットゆえに、野戦飛行場や強襲揚陸艦の甲板上で航空機を運用するアメリカ海兵隊にとって、この機体はそう簡単に手放すことができない唯一無二の装備として運用されていました。

 しかし、長らくアメリカ海兵隊の攻撃機として重用されてきたAV-8B「ハリアーII」も、いよいよ全面退役の時期が迫りつつあるようです。

【なんかおかしい…】唯一無二! まるで「やじろべえ」なAV-8Bのタイヤ配置(写真)

最新記事

コメント