首都高の黄色い車「インフラドクター」 走りながら検査、その性能が向上

新幹線のお医者さん「ドクターイエロー」と同様に、首都高には走りながら道路を検査できる黄色い車両が存在。このほどそのデータから、橋などの構造物を3D映像で記録可能になりました。

道路規制なしで構造物の検査が可能

 走りながら線路設備を検査する、新幹線のお医者さん「ドクターイエロー」。実は、首都高速道路にも同じように、走りながら道路の構造物を検査できる“黄色い”車両が存在しています。それを知っている人は少ないのではないでしょうか。

 この車両が搭載するMMSというシステムには「インフラドクター」という愛称が付けられています。首都高速道路は2015年11月20日(金)、「インフラドクター」の計測データを用いて、橋梁などの道路構造物を立体的な3D映像として記録することが可能になったと発表しました。

Large 20151124 01
走りながら道路を検査可能なシステム「インフラドクター」(画像出典:首都高速道路)。

「インフラドクター」は、通常のクルマと同様に走行し、道路規制なしで道路構造物などのデータを取得可能です。首都高速道路によると、機械部品などの3D化技術は従来からありましたが、道路構造物の3D化は世界初の技術だといいます。

 首都高速道路では今後、「インフラドクター」によりビッグデータを蓄積。道路構造物の経年変化を検出し、保守や修理などに活用することも視野に入れているとのことです。

【了】

最新記事

コメント