JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上
JR東海の企画乗車券「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」が、2025年4月にリニューアルします。
「日~月曜」もOKに
JR東海は2025年2月21日、通年販売の企画乗車券「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」をリニューアルすると発表しました。

このきっぷは、JR東海の在来線全線と、隣接する16私鉄の普通・快速列車が乗り放題に。さらに特急券を別途買えば、在来線特急列車は回数制限なく、東海道新幹線は熱海~米原間の「ひかり」「こだま」を4回まで利用できます。値段は、大人8620円、子供4040円です。
リニューアル後は、利用期間や発売箇所の拡大など、使い勝手が良くなります。
現在は土休日の連続2日間しか使えませんが、リニューアル後は土休日を利用開始日とする連続2日間が使えるようになります。例えば、日曜から翌日の月曜(平日)にかけての旅行も可能です。
また、リニューアル後、JR東海の在来線を利用する際は、自動改札機を通れるようになります。
さらに、JR西日本のネット予約サービス「e5489」で発売を開始します。きっぷの受け取りはフリー区間内のJR東海の主要駅です。
リニューアルは、4月1日(火)発売・4月5日(土)利用開始分から適用されます。
コメント