海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕

過去には東南アジアへ長距離航海を行ったことも。

潜水艦「みちしお」が除籍

 海上自衛隊・潜水艦隊は2025年3月28日、潜水艦「みちしお」が3月14日に除籍されたと発表し、自衛艦旗返納式の様子を公式Xで公開しました。

Large 20250402 01

拡大画像

浮上航行する海上自衛隊の潜水艦部隊。一番奥の潜水艦がおやしお型(画像:海上自衛隊)

「みちしお」は、おやしお型潜水艦の2番艦として三菱重工神戸造船所で建造され、1999年に就役。2017年に練習潜水艦に種別変更となり、呉基地(広島県呉市)の第11潜水隊に配備されていましたが、約四半世紀の艦歴に終止符が打たれました。

 練習潜水艦となってからは、マレーシアのコタキナバルへ長距離の練習航海を行ったこともあります。また、2021年5月には、日本で初めて潜水艦の女性幹部が誕生した艦でもあります。

 なお、おやしお型潜水艦の除籍は、ネームシップの「おやしお」に続く2隻目です。

【画像】さよなら!これが潜水艦「みちしお」の除籍セレモニーの様子です

最新記事

コメント