京阪キキララ電車、7月2日デビュー 七夕伝説ゆかりの枚方と交野結ぶ
2016年7月2日、ラッピング電車「星のまち 枚方・交野 キキ&ララトレイン」が京阪電鉄にデビュー。「七夕伝説ゆかりの地」という枚方と交野とを結ぶ交野線で、主に運転されます。
イラストはすべてサンリオの特別描き下ろし
京阪電鉄は2016年6月24日(金)、主に交野線で7月2日(土)からラッピング電車「星のまち 枚方・交野 キキ&ララトレイン」の運転を開始すると発表しました。

交野線が走る枚方市と交野市には、「天野川」や「機物(はたもの)神社」など七夕伝説や星にまつわるとされる名所が複数存在しています。今回のラッピング電車はこのことにちなみ実現したもので、イラストには枚方市と交野市の産業振興キャラクター「ひこぼしくん」「おりひめちゃん」とともに、サンリオのキャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」が起用されました。なお、これらのイラストはサンリオが特別に描き下ろしたものといいます。
ラッピング電車は10000系1編成(4両)を使用し、10月30日(日)まで運行されます。車体には交野線沿線の星にまつわる名所などをイメージした8種類のイラストがあしらわれ、さらに先頭車にはヘッドマークも掲出。車内の一部には星形の吊り革も登場します。

運行初日の7月2日(土)にはデビューイベントが開催されるほか、以降、ラッピング電車の運行期間中は、駅の装飾やスタンプラリー、オリジナルグッズの販売なども予定。京阪電鉄は「楽しいイベントが盛りだくさんの交野線へのお出かけにぜひご利用ください」としています。
【了】
コメント