元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に

西武鉄道は2025年4月23日(水)、8000系電車が西武線内を走行する動画を、公式YouTubeチャンネルへ投稿しました。

営業では国分寺線を走る

 西武鉄道は2025年4月23日(水)、8000系電車が西武線内を走行する動画を、公式YouTubeチャンネルへ投稿しました。8000系は「サステナ車両」として小田急電鉄から譲受した車両で、5月末から国分寺線で運行開始する予定です。

Large 20250424 01

拡大画像

西武8000系電車。元・小田急8000形だ(乗りものニュース編集部撮影)

 それに先立ち、試運転ため池袋線や新宿線をはじめ、秩父線や狭山線、豊島線などへも入線。今だけの貴重なシーンといえるでしょう。走行時間帯は、終電後の深夜もあれば日中もあったようです。

 動画の途中、西武新宿駅へ入線するシーンの直前には、小田急ビルのロゴが写り込みました。路線は違えど、8000系が古巣のターミナル駅に里帰りしたことを象徴しています。

 8000系はVVVF車を除く2000系電車を置き換えるため、約40両が小田急電鉄から導入されます。車内の座席モケットやドア上のLED式車内案内表示器、ドアチャイムは小田急時代のまま。なお、車端部の座席が4人がけから3人がけに変更され、1人あたりの座席幅が大幅に拡大されました。

 ちなみに西武鉄道へは、東急大井町線などで使われた9000系電車も譲渡が決定しています。

【写真】西武8000系の車内へ潜入!

最新記事

コメント