「何を見てヨシ! って思ったんですか?」仕事猫がフォークリフトに乗ったフィギュアが公開 構図が既に「分かってる」

グッスマがフォークリフトに乗った仕事猫のフィギュアを販売へ。

ある意味“事故推奨”のデザイン?

 フィギュアメーカーのグッドスマイルカンパニー(グッスマ)は2025年5月23日、「はしる!POP UP PARADE 仕事猫」を公式YouTubeチャンネルで公開しました。

Large 20250527 01

拡大画像

はしる!POP UP PARADE 仕事猫(画像:グッドスマイルカンパニー)

 全高17〜18cmのフィギュアである「POP UP PARADE」シリーズに登場した本商品は、イラストレーター・くまみね氏の描き下ろしイラストをもとに、フォークリフトに乗った「仕事猫」を立体化したものです。ぜんまいバネを内蔵しており、後ろに引いて手を離すと走り出す仕組みになっています。

 フィギュアの造形では、仕事猫がフォークリフトの運転席から左側に身を乗り出し、前方を確認している様子が表現されています。荷物によって前方視界が完全に遮られている、明らかに危険な運転状態をあえてしているのが特徴です。

「仕事猫」の元となった「現場猫」は、現場での不注意や油断による労働災害のエピソードなどがSNSに投稿される際、危険な状況に対して「ヨシ!」とゴーサインを出している猫のイラストとして添えられるインターネットミームとして知られています。そのため、本フィギュアでもフォークリフトに乗ったまま危険を見過ごしている構図になっていると考えられます。

 グッスマが公開した今回の動画では、通常走行のほかにも、積みすぎで視界が遮られたまま段ボールの壁に激突するシーンなどが盛り込まれており、SNSでは「制作者はわかってる人だな」「すべての所作がやっちゃいけない案件で役満すぎw」といったコメントが寄せられました。

【世界初!?】積みすぎ推奨? 造形は「ヨシ!」な仕事猫のフィギュアです

最新記事

コメント