大阪リベンジだ「ブルーインパルス」万博で再飛行へ “ひらパー”の空にも来る! 日時は?

今度は何を描く?

大阪でブルーインパルスが再飛行

 航空自衛隊は2025年7月1日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」について、大阪・関西万博の会場上空で展示飛行を再び実施すると発表しました。

Large 20250701 01

拡大画像

航空自衛隊のブルーインパルス(画像:写真AC)。

 行うのは7月12日(土)と翌13日(日)の両日で、時間はともに15時から15時15分ころまでを予定しているとのこと。これに合わせ、ブルーインパルスは14時40分に関西国際空港を離陸したのちいったん北上。観光名所の通天閣や大阪城、太陽の塔、ひらかたパークなどの上を飛んだのち、大阪府南部で時間調整のため待機し、万博会場のある夢洲周辺の臨海部で演目を披露するとしています

 もともと、ブルーインパルスは大阪・関西万博の開幕にあわせて4月13日に展示飛行を行う予定でしたが、天候不良のため中止となっていました。その後、愛知県でブルーインパルスが運用するT-4練習機と同じ型の機体が墜落した影響を受け、飛行できない状況が続いていましたが、6月13日以降、順次飛行が再開されたことで、今回の大阪・関西万博での再飛行となっています。

 なお航空自衛隊によると、万博協会から「万博来場目的以外での夢洲駅へのお越しはご遠慮くださいとの連絡を受けています」とのことで、当日の見物は注意が必要です。

【これが飛行経路です!】展示飛行の詳細を画像で見る

最新記事

コメント