国内に1機だけ!日本海軍「最強戦闘機」が“重要航空遺産”に認定へ 46年前に海底から引き揚げられた機体
旧日本海軍の局地戦闘機「紫電改」が重要航空遺産に認定されます。
【画像】この機体が重要航空遺産に!「紫電改」が海底から引き揚げられた瞬間
◤
— 紫電改展示館【公式】 (@N_Shidenkai) July 14, 2025
紫電改、引き揚げから46年。
◢
紫電改は46年前の今日、昭和54年7月14日に、愛南町久良湾から引き揚げられました。
当時の史料や関係者・ご遺族の方々の言葉から、どれだけの強い想いと尽力によって引き揚げが実現したかを振り返ります。
リプライに続く→ pic.twitter.com/EvtP4BOgki
素晴らしいこと。国家を護り空に散った英雄たちとともに永久に称えてほしい。