石北本線は10月中旬に復旧へ 根室本線はバス代行を準備 JR北海道 2016.09.02 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR北海道, 災害, 路線, 鉄道 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 事故発生時の電車、イライラするだけ損? そのとき鉄道会社がしていること 列車発着1日1回の駅誕生か JR北海道 夕張支線の廃止を正式に申し入れ JR北海道、夕張市長の「ピンチをチャンスに」提案受け 最新記事 突然来た! 青森県に米軍の超音速ジェット爆撃機が出現「しばらく留まるかも」な理由とは 時速80キロ「栃木のスーパー一般道」またまた改良!? “ワンツースリー立体”ついに一部完成 ホントにあった驚愕設計「1発ジェット民間機」なぜ? 背景には“いいとこ取り”の納得のコンセプト…しかも500機超売れちゃった! 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載 「KK線」本当の“最後の日”がスゴすぎた! 66年を凝縮 二度と見られない光景が出現 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント S.hiroyuki 2016/09/03 at 06:18 Reply 関東に住んでると北海道の被害状況が今1つ伝わってこないけど、とんでもない被害だったんですね・・ あああ 2016/09/03 at 07:33 Reply 日高本線にトドメを刺した可能性が
関東に住んでると北海道の被害状況が今1つ伝わってこないけど、
とんでもない被害だったんですね・・
日高本線にトドメを刺した可能性が