石北本線は10月中旬に復旧へ 根室本線はバス代行を準備 JR北海道 2016.09.02 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR北海道, 災害, 路線, 鉄道 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 事故発生時の電車、イライラするだけ損? そのとき鉄道会社がしていること 列車発着1日1回の駅誕生か JR北海道 夕張支線の廃止を正式に申し入れ JR北海道、夕張市長の「ピンチをチャンスに」提案受け 最新記事 なぜ警察捕まえない!?「タイヤ剥き出し」「シートベルト未着用」で公道走っても違反にならない意外な理由 ホントにホテル…?「昭和の団地の一室」みたいな“趣味全開ルーム”がスゴイ! 熱海のリゾートホテル ANAも導入予定「世界最長の旅客機」、“真っ白だが内装は独特”な試験機が4年ぶりに空へ! 飛んで何をする? 「潜水艦貸して…」 実は“超音速機ゼロ”の空軍以上に深刻「金欠の大国」の海軍 政権交代後の進展は? アルゼンチン 千葉県の「難読駅」が生まれ変わる!新たな駅舎いよいよ使用開始へ 将来的に改良しやすい構造に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント S.hiroyuki 2016/09/03 at 06:18 Reply 関東に住んでると北海道の被害状況が今1つ伝わってこないけど、とんでもない被害だったんですね・・ あああ 2016/09/03 at 07:33 Reply 日高本線にトドメを刺した可能性が
関東に住んでると北海道の被害状況が今1つ伝わってこないけど、
とんでもない被害だったんですね・・
日高本線にトドメを刺した可能性が