新幹線と縁が深いミネラルウォーター 国鉄が始めJRが受け継いだ水の商い

国鉄が水を調査した結果…

 上越新幹線の大清水トンネル内で、作業スタッフが発見していたこと。それは「その湧水がおいしいこと」だったそうです。

 これを受けて国鉄(当時)は、谷川連峰の天然水を商品にすることを企画。水質調査を実施したところ、大清水トンネルの上にある谷川岳に降った雨や雪融け水が、様々な地層を通り抜け、おいしい水になって湧き出ていることが判明したといいます。

 ちなみに、大清水トンネルと並行するように在来線(上越線)の清水トンネルも谷川連峰の下を通過しており、川端康成の小説『雪国』冒頭にある「国境の長いトンネル」は、この清水トンネルのこととも。

Large 160916 fromaqua 03
谷川岳の一の倉沢がパッケージにデザインされている「From AQUA」(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 さて、この谷川連峰の天然水、1984(昭和59)年にまず群馬県内で販売が開始されますが、そのとき、商品名は「From AQUA」ではありませんでした。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。