中央本線の「夜行特急」冬も運転! 白馬まで乗り換えなし 往年の列車名で片道設定

JR東日本が、臨時夜行特急「アルプス」を冬にも運転します。

年末に運転

 JR東日本は2025年10月17日、冬の臨時列車として夜行特急「アルプス」を12月26日に運転すると発表しました。

Large 20251020 01

拡大画像

E257系電車(画像:写真AC)

 この臨時夜行特急「アルプス」は、かつて中央本線で運転された急行「アルプス」や快速「ムーンライト信州」の流れをくむ形で2024年夏に登場。北アルプスへの登山客などを想定し、春・夏・秋の週末を中心に運転されてきましたが、今回は冬にも設定されます。

 区間は中央本線・大糸線の下り新宿→白馬の片道のみ。車両はE257系9両編成(全車指定席)です。

【画像】これが中央線「夜行特急」の運行時刻と停車駅です

最新記事

コメント