JR東海、融資3兆円申請 リニア中央新幹線、大阪開業前倒しへ 2016.11.18 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR東海, リニア, 新幹線, 新線, 鉄道 JR東海がリニア中央新幹線の建設費として、鉄道・運輸機構に対し3兆円の借り入れを申請。これにより名古屋~大阪間の開業時期が前倒しされる見込みです。 【画像】「最深部」の工事も始まっている 長野県大鹿村で行われた中央新幹線・南アルプストンネル長野工区の起工式。トンネルの長さは25km、最大土かぶりは1400mにおよぶ(2016年11月1日、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2
速達は停車駅大阪名古屋東京だけでいひよ
あとは新幹線がやってくれるう
そもそもその将来性を疑問視されており、JR(東海)側ですら「(採算面で)絶対にペイしない」「電力消費量が東海道新幹線の約3倍」とコメントを出しているにもかかわらず、こうまでして中央リニアを建設する必要性があるのか理解に苦しむ。
加えて実験線誘致の経緯(当時山梨県で名の知られた、政界の実力者の後押しがあったと言われる)を考えると、もはや中央リニアは政治路線化しているように思えてならない。