高齢者の運転、家族がスマホで「見守り」 認知症にも気づきやすく オリックス自動車 2016.12.11 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: サービス, 安全, 自動車 オリックス自動車が高齢ドライバーの運転を家族とリアルタイムで共有する見守りサービスを開始。運転レポートから、認知症などによる行動変化にも気づきやすくなるといいます。 【画像】位置情報を通知し、データの分析も可能 スマートフォンとパソコンの画面表示例。運転記録を地図上でも確認できるほか、危険挙動が発生した箇所をマッピングする機能も(画像出典:オリックス自動車)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 自動ブレーキ、約半数が誤解 クルマの「先進技術」はかえって危険? 高齢運転者にこそ自動ブレーキを クルマの運転、危険視する前にできることアリ クルマのペダルは踏み間違うもの? 高齢者に限らぬミス、頼れる「技術」で対策を 対歩行者自動ブレーキを初評価 最高はマツダ「アクセラ」 11車種対象 最新記事 「イタリアの巨匠」が考案し「スズキ」が発売した「ロータリーエンジン搭載」の「バイク」 なんじゃそりゃ!? 今では超希少車に 「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」 「東名ハイウェイバス」がリアルなトミカに!懐かしのカラー「青坊主」を再現 JRバス2社が発売へ 往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!? 佐渡空港に「旅客機」8月降臨へ…なぜ? 現状は「定期便ナシ」 新潟地域航空「トキエア」が運航 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント