マツダ、年内に新型SUV投入か 巻き返し図る2017年、新型「アテンザ」も?
マツダの2016年は大苦戦でしたが、同年12月には世界市場で売れ筋の「CX-5」がフルモデルチェンジしました。巻き返しを図る2017年、新たなSUV投入やフラグシップカーの新型発表も期待できそうです。
あのフラグシップカーにフルモデルチェンジの期待も
そのほか、マツダのフラッグシップカーである「アテンザ」が、今年で現行型の誕生より5年目を迎えます。人気の「CX-5」がたった4年ほどでフルモデルチェンジされたことを考えると、少なくとも年内にコンセプトモデルの発表は期待できそうです。特に今年は「東京モーターショー」も開催されるだけに、その目玉としての登場が期待されます。

マツダのクルマは、街中でその新型車を多く見受けられるようになっただけでなく、リセールバリューも良くなったという声も聞かれます。それはマツダ社内の活気にもつながっているようです。
これまでのマツダは、クルマ好きを中心に熱心なファンに支えられていたものの、一般ユーザー受けする商品が少なく苦しい時代を過ごしてきました。しかし、昨今は「クリーンディーゼル」や「魂動デザイン」などの取り組みが一般ユーザーにも支持され、マツダの評価は大きく高まりました。
その人気を一時的なものではなく、いかに持続させ、次世代へとつなげていくのか、マツダの取り組みが注目されます。
【了】
マツダのディーゼル発想はいいんですけどね、私は日本の軽油を信用してないもんで、