新型「スイフト」はどこを目指す? スズキの世界戦略車、みっつのポイントから読解

日本人も好む「欧州風味」…?

 ひとつ目は、「『スイフト』というキャラクターの明確化」です。

 スズキは今回の新型について、デザインや性能面でより「スイフト」らしさを追求したといいます。昨今は、ホンダ「フィット」や日産「ノート」など背の高いコンパクトカーが人気ですが、「スイフト」はあえて正当なハッチバックスタイルを貫いていて、運転のしやすさと走りの良さを売りとしています。

 これには、基本設計や開発は日本で行っているものの、最終的な走りや乗り心地の確認などの仕上げの作業は、欧州各地の公道における走行テストを実施し、そのフィードバックを行っているという開発背景があります。もちろん、これは欧州などの海外で販売するためでもありますが、そのキャラクターは日本でも支持されており、先代で欧州向けの足周りを装着した特別仕様車「RS」は人気が高く、新型ではカタログモデル化され、さらにグレード全体の中でも上級仕様という位置づけになっています。

Large 170113 swift 02
スズキの新しいプラットフォーム「ハーテクト」は、軽量高剛性をうたう(写真出典:スズキ)。

 ふたつ目は、「新プラットフォーム『ハーテクト』の採用」です。

 スズキは2014年12月発売の8代目「アルト」以降、クラスごとに新世代プラットフォームを開発し順次投入をすすめており、その新プラットフォーム群の総称を「ハーテクト」と名付けました。「ハーテクト」の特徴は、軽量化と高剛性化の両立です。

 また軽量化は車両全体で実施されており、先代比120kgの軽量化を実現したというから驚きます。クルマが軽くなれば、動的性能や燃費も向上します。さらに足周りを新設計し、レイアウトを見直すことで、「スイフト」伝統の優れたハンドリング性能としなやかな乗り心地の両立も図られているといいます。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。