新観光列車「流氷物語号」まもなく運行開始 沿線自治体がイベント開催 2017.01.18 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR北海道, イベント, 列車, 観光列車, 鉄道 流氷を楽しめる新しい観光列車「流氷物語号」が2017年1月28日から運行を開始。これにあわせ、駅などで各種イベントが実施されます。 【画像】「流氷物語号」のヘッドマークとサボ 「流氷物語号」のヘッドマーク(上)と車両の乗降口付近に掲出されるサボ(下)のイメージ(画像出典:JR北海道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 函館本線の「山線」を走る特急「ニセコ」、2017年1月に運転 新幹線に接続 特急「大雪」旭川~網走間に 「ライラック」復活や10駅廃止も JR北海道2017年3月ダイヤ改正 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 特急「北斗6号」、一部区間で迂回運転 理由は落ち葉 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント