SL列車「大樹」、8月10日から営業運転開始 東武鬼怒川線を1日3往復 2017.01.18 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: SL列車, 列車, 東武, 蒸気機関車, 観光列車, 車両, 鉄道 東武鉄道が下今市~鬼怒川温泉間で運行するSL列車「大樹」の営業運転開始日が決定しました。 【画像】下今市にはSL機関庫も新設される 新設される下今市SL機関庫のイメージ。SLの日常の点検などを行う(画像出典:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ 本物の夜汽車に乗る「SLナイトトレイン」、今年はC10形8号機で2回開催 大井川鐵道 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 空覆う煙 SLが西武の駅を約60年ぶりに発車 その目的は 東急東横線は東京と横浜、東武東上線は東京と、どこ? 最新記事 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) 「太平洋の多民族国家」ニュージーランド航空が制服一新! “汎用“と“現地人向け”用意 かなりユニーク!? 相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に JR西日本「ホーム柵」整備を拡大 「可動式」と「昇降式」の両方を展開へ 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント