JALグループ、ATR製旅客機を初導入 人気席は前でなく後ろに? その特徴とは

日本の大手航空会社グループでは初の導入となるフランスATR社製の飛行機が、長旅を経て鹿児島に到着。小型機ですが、従来とは異なる設備を誇るほか、多くの場合と違い、前方ではなく後方の座席が人気になるかもしれません。

フランスから6日間の「長旅」を経て

 2017年1月26日(木)12時40分ごろ、日本の大手航空会社グループでは初めての導入となるATR社製の飛行機が、鹿児島空港へ到着しました。

 それを導入したのは、鹿児島県霧島市に本社を置くJAL(日本航空)グループのJAC(日本エアコミューター)。JALが60%、鹿児島県の奄美群島12市町村が40%を出資する航空会社で、鹿児島空港を中心に鹿児島の離島や福岡、大阪などを結んでいます。

Large 170126 jac 01
鹿児島空港に到着し、歓迎を受けるJACのATR42-600初号機(2017年1月、恵 知仁撮影)。

 またATR社はフランスに本社を置き、90席以下のリージョナル航空機市場をけん引しているエアバスグループの航空機メーカー。日本の航空会社が同社の機材を導入するのは、2016年2月に運航を開始した天草エアライン(熊本県)に続き2機目で、大手航空会社グループでは今回が初になります。

 JACはATR社の最新鋭ターボプロップ機であるATR42-600型機を、2019年までに9機購入する予定。その初号機となる「JA01JC」がこのたび、日本へやって来ました。大型機と異なり航続距離が短いことなどから、以下の「長旅」をして鹿児島へ着陸しています。

1月21日(土):トゥールーズ(フランス)~イラクリオン(ギリシャ)
1月22日(日):イラクリオン~シャルム・エル・シェイク(エジプト)~アール・マクトゥーム(ドバイ)
1月23日(月):アール・マクトゥーム~ハイデラバード(インド)~チェンナイ(インド)
1月24日(火):チェンナイ~ドンムアン(タイ)
1月25日(水):ドンムアン~台北(台湾)
1月26日(木):台北~鹿児島

 ATR42-600型機はターボプロップエンジンを用いるプロペラ機で、巡航速度は556km/h。ATR社に所属する運航乗務員2名(フランス人)の操縦で、鹿児島へ届けられました。

最新記事

コメント

Leave a Reply to 坂巻正明 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. タヒチの国内線のほとんどは、この機体なので、非常に馴染みの深い機体です。特に乗り心地が・・・と言う感想はありませんが、何しろ巨漢のタヒチ人でも座るのに不便は感じませんので、座席にはかなりの余裕があるのかも?日本でも乗ってみたいと思います。

  2. 遊覧飛行に乗ってみたいです✈️無料でしたら