1人で、仲間で、「青ガエル」を存分に運転 体験「貸切」で募集中 熊本電鉄 2017.02.06 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: イベント, 引退, 熊本電鉄, 車両, 鉄道 「青ガエル」とも呼ばれる元・東急電鉄5000系(初代)電車。譲渡先の熊本電鉄でこの車両はすでに引退していますが、運転体験が「貸切」でできるといいます。 【写真】引退間近の頃の熊本電鉄「青ガエル」 引退を控えた頃の、熊本電鉄5000形電車(2015年10月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 “カモノハシ”700系、東海道新幹線から引退へ 2019年度末 JRの急行、なぜ絶滅? “中間”が“中途半端”になったその歴史 渋谷ハチ公前「青ガエル」に過去最大の落書き なぜなくならぬ愚行 国鉄特急車両の象徴「485系」特急形電車、半世紀を経て定期運用終了へ 地方鉄道の救世主になる大手からの譲渡車両 観光資源化も 最新記事 ロシア軍の“巨大なボビン”背負った珍しい車両 初めて撃破される? 装甲部隊の渡河支援に失敗か 「ケンメリってなんですか?」還暦を過ぎたオジさま方が唱える“謎の言葉” の正体 実は伝説のクルマだった? 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理? 最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 匿名 2019/03/03 at 15:09 Reply 先日、みなとみらい線のみなとみらい駅上りホームで、東急5050系の5122F・アオガエル復刻モデルを見かけました。本来なら期間限定で運行予定でしたが、ファンからの要望もあり、更に延長が決まりました。
先日、みなとみらい線のみなとみらい駅上りホームで、東急5050系の5122F・アオガエル復刻モデルを見かけました。本来なら期間限定で運行予定でしたが、ファンからの要望もあり、更に延長が決まりました。