列車の逸脱を防ぐ対策、山陽新幹線・姫路~博多間でさらに推進 JR西日本 2017.02.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新幹線, 鉄道 山陽新幹線の姫路~博多間において、列車の逸脱を防ぐ対策の整備対象区間が拡大します。 【写真】「逸脱防止ガード」が設置された線路 新幹線の線路に設置された「逸脱防止ガード」(写真出典:JR西日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 N700系の最高速度、実は305km/h? 「新幹線の足」守る現場 夜行新幹線、ギネス 山陽新幹線40周年の歴史 これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え 東海道新幹線 いくつもあった始発駅候補 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 最新記事 県都の悲願「ただの“岐阜IC”」東海環状道にまもなく誕生! 4月延伸区間みてきた “岐阜のストーンヘンジ”と呼ばれたワケ 世界で最も愛用されている戦闘機とは? F-15「イーグル」は第3位! なら1位は 従来比2倍サイズのセンサーを搭載した高級コンデジ キヤノン「PowerShot V1」が2025年4月下旬に発売! 「多摩と水戸を直結する特急」が運転開始!埼玉県内の主要駅にも停車 “日本三名園”アクセスに便利 「右折!右折!右折!」ってこと? やけに主張する都内の“ヘンな矢印標示”の意味とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント