新ICで企業誘致なるか 北陸道 長岡北スマートIC、3月25日開通 2017.02.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 道路, 高速道路 北陸道にETC専用の長岡北スマートICが、2017年3月25日に開通します。 【画像】長岡北スマートICの利用イメージ 長岡北スマートICは、関越道練馬ICからおよそ250km、普通車ETC通常料金は5920円(画像出典:長岡市)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 目に負担をかけてくる前走車 クルマの「リアフォグ問題」どうすべき? スマートIC、7か所で新設決定 東名、東北道など 戦国時代の名城にちなむ「小谷城スマートIC」、北陸道に2017年3月誕生 ETC2.0、試して分かった問題点 専門家は同情 片側1車線の高速で付加車線を試行設置へ 東海北陸道や岡山道など5路線 最新記事 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント