「メトロ+都営」1日乗車券、4月から100円値下げ 記名PASMOでも発売開始 2017.02.23 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ICカード, きっぷ, 東京メトロ, 東京都交通局, 鉄道 2017年4月1日から「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」の値段が、現在より100円安い900円に改定されます。また「記名PASMO」に対しての発売も始まります。 【画像】新デザインの前売り券 券面デザインが新しくなった「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」の券面イメージ(画像:東京メトロ)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 東京メトロ副都心線、土休日50本の運転区間延長 有楽町線もダイヤ改正 東京メトロ南北線、夕・夜時間帯に増発 平日は15本、土休日は23本 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 最新記事 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント kapo 2017/02/23 at 16:11 Reply 無記名Suicaユーザーなので恩恵がなかったorz「記名PASMO」に限るとユーザー数はどれくらいなんだろう。印字がなければPASMO定期券にも適用できると思うのですが。
無記名Suicaユーザーなので恩恵がなかったorz
「記名PASMO」に限るとユーザー数はどれくらいなんだろう。印字がなければPASMO定期券にも適用できると思うのですが。