東海道新幹線の全線に「脱線防止ガード」敷設へ 副本線や回送線も 2017.02.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東海, 安全, 工事, 新幹線, 災害, 路線, 車両, 鉄道 東海道新幹線において、地震時の脱線防止対策として、「脱線防止ガード」が全線に敷設されることになりました。 【画像】「脱線防止ガード」の敷設計画 「脱線防止ガード」の敷設計画(画像:JR東海)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 N700系の最高速度、実は305km/h? 「新幹線の足」守る現場 これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え 東海道新幹線 いくつもあった始発駅候補 「世界初」システム導入 東北新幹線の約140km、レール交換へ 線路に現れた雪ダルマのナゾ 冬の鉄路を守るその正体とは 最新記事 来日予定の英国空母 実は演習中に艦載機1機をインドに置き去り!?「バカンスしてたいです」同地観光局がネタ投稿 1台のバイクに何人乗ってるんだ…!? 世界一のバイク大国「台湾」のスゴすぎる“バイクあるある” 福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正 東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡 激変した「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」、新たな客室はどんな感じ? 人気の区画がリニューアル… 8月より宿泊開始 別のエリアの改修も進む コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント