バス停がイチゴやメロン? 長崎の道路がファンタジーすぎるワケ 「つぶつぶ」も再現
巨大なフルーツが次々に現れるファンタジックな道路が、長崎県にあります。実は、それらはバス停です。いったいなぜ、そんなバス停が設けられたのでしょうか。
道路脇にメロン、スイカ、イチゴ、ミカン、トマト
長崎県に、巨大なイチゴやメロンが次々に登場する道路があります。
これら巨大フルーツ(※野菜に分類されるものもありますが、ここでは便宜上、「フルーツ」とします)の正体は、バス停の待合所。道路に突如、巨大なフルーツが登場する光景はいい意味で違和感たっぷりです。場所は長崎県諫早市、JR長崎本線の小長井駅を中心とした小長井地区です。諫早市生活安全交通課に、誕生の背景を聞きました。
――なぜ巨大フルーツの待合所を設けたのでしょうか。
1990(平成2)年に長崎県で開催された「長崎旅博」に際し、佐賀県に接している旧・小長井町が長崎県の玄関口となることから、訪れる人を迎えるために設けたものです。
――何かモチーフがあるのでしょうか。
『シンデレラ』に出てくる「カボチャの馬車」がアイデアの元になっているようです。メロン、スイカ、イチゴ、ミカン、トマトの5種類がありますが、これらは小長井で採れるものです。
テーマ特集「【バス】車両やシートも多彩な路線バスや観光バス その乗り方、楽しみ方」へ
コメント