「徐行」の道路標識に英語「SLOW」併記 7月から順次導入へ 2017.04.13 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 自動車, 道路 英語「SLOW」を併記した「徐行」の道路標識が、2017年7月から順次導入されます。 【画像】従来の「徐行」標識 従来の「徐行」標識(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 制限速度60km/h超えの一般道、なぜ誕生? 法定速度以上で走れる道路の基準とは 道路に突起、壁…? 視覚のマジック「イメージハンプ」、その減速効果とは 「高速道路番号」標識を新設 誤進入・逆走防止も 道路標識に関する法令改正へ 「落石注意」標識、どう注意すべき? 「落ちている石に注意」は正解なのか? 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 最新記事 形は似てるけど「オスプレイ」の後継機じゃない!? 新型ティルトローター機 MV-75と命名される 自衛隊が中国海軍の「巨大な揚陸艦」を確認!空母みたいな外観を哨戒機が撮影 防衛省が画像を公開 全長300km超え!? 「日本一長いバス路線」と「元・本州2位のバス路線」をつないで運行! バス停数もスゴイ! 7月開催 ホテルの住所で手に入る運転免許「外免切替え」に待った! 「他国にも影響を与えている」 警察庁は“海外事例の調査中” 中央線の「夜行特急」今夏に運行へ 新宿から白馬まで乗り換えなし! 往年の列車名で再び登場 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント お名前 2017/04/13 at 18:24 Reply 譲れ標識をもっと増やせよ日本は一時停止が多すぎる 一郎 2017/04/13 at 22:04 Reply 戦前に戻っただけだな
譲れ標識をもっと増やせよ
日本は一時停止が多すぎる
戦前に戻っただけだな