「徐行」の道路標識に英語「SLOW」併記 7月から順次導入へ 2017.04.13 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 自動車, 道路 英語「SLOW」を併記した「徐行」の道路標識が、2017年7月から順次導入されます。 【画像】従来の「徐行」標識 従来の「徐行」標識(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 制限速度60km/h超えの一般道、なぜ誕生? 法定速度以上で走れる道路の基準とは 道路に突起、壁…? 視覚のマジック「イメージハンプ」、その減速効果とは 「高速道路番号」標識を新設 誤進入・逆走防止も 道路標識に関する法令改正へ 「落石注意」標識、どう注意すべき? 「落ちている石に注意」は正解なのか? 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント お名前 2017/04/13 at 18:24 Reply 譲れ標識をもっと増やせよ日本は一時停止が多すぎる 一郎 2017/04/13 at 22:04 Reply 戦前に戻っただけだな
譲れ標識をもっと増やせよ
日本は一時停止が多すぎる
戦前に戻っただけだな