日暮里・舎人ライナーに新型320形導入へ 全ロングシートで混雑緩和 2017.04.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新交通システム, 新車, 東京都交通局, 車両, 鉄道 日暮里・舎人ライナーに新型車両の320形が導入されます。運行開始は2017年5月10日の予定です。 【写真】オールロングシートの車内 車内はに2画面の液晶モニターを設置。また座席はすべてロングシートとされる(画像:東京都交通局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も 次世代ステンレス車両「sustina」に都営浅草線の新車も仲間入り 製造スタート 全国トップの混雑率緩和へ早起きキャンペーン 東京都交通局 最新記事 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? 愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化 夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは 自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開 ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス」も対象に…いつまで買える? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント