「洗車機は傷がつく」は本当? 進化した洗車機の最新事情 2017.05.06 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 自動車 1 2 3 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 クルマのオイル、なぜ短命に 交換時期より早い劣化、原因は日本のクルマ事情? スバル「水平対向」なぜ採用? 世界的にマイナーな選択、そのワケ クルマのホイール、アルミにする利点は? 絶対ではないその効果 レンタカーなぜ「わ」ナンバー? 実は存在する「れ」 そのワケとは 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント kaku 2017/05/06 at 17:26 Reply 楽すればその分、傷みます。初めは見当たらなくても、繰返し機械洗車すれば細かい傷が大きくなりますよ‼ 匿名 2017/05/06 at 20:05 Reply 最近は高圧洗浄してからブラシが動き出す洗車機がある つゆね 2017/05/14 at 11:25 Reply 傷ではないが、ステッカーは剥がれた。だから、完全に安全というワケでもないんだろう。
楽すればその分、傷みます。
初めは見当たらなくても、繰返し機械洗車すれば細かい傷が大きくなりますよ‼
最近は高圧洗浄してからブラシが動き出す洗車機がある
傷ではないが、ステッカーは剥がれた。
だから、完全に安全というワケでもないんだろう。