昭和時代のカラーが「復活」 上高地線でラッピング電車、3日から運行 2017.06.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: きっぷ, アルピコ交通, イベント, 車両, 鉄道 アルピコ交通上高地線で2017年6月3日から、モハ10形電車の塗装を模したラッピング電車の運行が始まります。 【画像】硬券2枚と台紙の「モハ10形塗装復活記念乗車券」 「モハ10形塗装復活記念乗車券」の台紙イメージ。上が外面、下が内面(画像:アルピコ交通)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 上越、吾妻、信越線に211系電車を改良投入、利便性向上へ 107、115系は順次引退 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 信州の鉄道を満喫 「青ガエル」「丸窓」見学も 「南海・鉄たび」ツアー第30弾発売 「湘南色」の115系電車、しなの鉄道に復活 臨時列車運転、記念硬券発売も 最新記事 B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ 「最大11時間通路1本の機体で飛べる」斬新機がスゴイ距離を飛ぶ! ある意味ビックリの客室仕様 豪大手が受領 中国軍 史上初めて複数の空母艦隊を展開した理由を発表! まるで『トップガン』な戦闘機の発艦作業も公開 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント