懐かしのJAS制服が徳島阿波おどり空港に登場 就航60周年記念で JAL

JALが徳島就航60周年を記念し、半世紀近く前のあざやかなJASの2代目制服を用意。セレモニーなどを行いました。JALではなくJASの制服が用意されたことには、理由があります。

半世紀近く昔のあざやかな制服

 徳島阿波おどり空港に2017年6月20日(火)、50年近く前に誕生したJAS(日本エアシステム)の制服が登場しました。

Large 20170621 01
左のオレンジ色の制服がJASの2代目制服。セレモニーには徳島県のマスコット「すだちくん」も登場(2017年6月20日、恵 知仁撮影)。

 日本航空(JAL)はこの日、徳島就航60周年を迎えたことを記念し、同空港でセレモニーを実施。1971(昭和46年)から1975(昭和50)年まで使用されていたJASの2代目制服、期間限定の徳島「阿波藍」ブラウスを着用したスタッフらが、東京(羽田)行きJAL456便の乗客へ記念品のプレゼントなどを行っています。

 60年前の1957(昭和32)年6月20日、日本観光飛行協会(のちの日東航空)が下部にフロートを付けた水上機型のデ・ハビランドDHC-2型機「ビーバー」(座席数6)により、徳島~大阪線を開設。戦後初の民間航空が徳島に就航しました。

 この日本観光飛行協会は、JASの前身のひとつ。そのためJALは今回の60周年記念にあたって、用意可能な最も古いJASの制服を準備したそうです。JASは2000年代にJALと統合されています。

Large 20170621 02 Large 20170621 03 Large 20170621 04
     
60周年記念で歴史史料も徳島空港に展示。写真はJAL創業当初の航空券。
かつて展開されていたデスティネーション(就航地)ポスター。
JAL456便では乗客へ手書きメッセージ入り記念品がプレゼントされた。

 このたび徳島空港に登場したJASの2代目制服は、JALのウェブサイトによると「あざやかなオレンジ色のツーピースの制服に、冬は同色のオーバーコートも着用した。初代同様ミニスカートが話題を呼んだ」とのこと。特徴は「オレンジ、丸首のブラウス、トルコ帽子」だそうです。なおJASは1988(昭和63)年まで、東亜国内航空(TDA)という名称でした。

Large 20170621 05 Large 20170621 06 Large 20170621 07
     
JAL456便の乗客へ記念品をプレゼント。
1958年から徳島に就航した水上機型のデ・ハビランドDHC-3型機(画像:JAL)。
徳島阿波おどり空港にはJALの「四国(459)便」が就航している。

 乗客へ記念品が贈呈されたJAL456便は、約240名を乗せて11時56分、徳島阿波おどり空港を離陸。同便には、かつて徳島の飛行場が別の場所(吉野川口)にあり、水上機を使っていた時代に利用したことがあるという91歳の男性がたまたま搭乗。「今日この日に乗れて嬉しいです」「60年の歳月は早いです」と感慨深く話していました。

【了】

この記事の画像をもっと見る(19枚)

Writer:

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント