首都高本線で信号待ち? いまや幻、江戸橋JCTの信号機 設置の経緯と撤去できたワケ 2017.06.24 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 自動車, 道路, 首都高, 高速道路 首都高 C1都心環状線の江戸橋JCTには、かつて信号機があり、本線を走るクルマが信号待ちをすることがありました。その信号機はなぜ設置され、そして撤去できたのでしょうか。 【地図】江戸橋JCTの信号機があった場所 1号上野線上りと6号向島線上りの合流部に信号機が設置されていた(首都高速道路の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2
コメント