「赤灯」は緊急車両、「紫灯」は…? クルマの回転灯全5色、その色ごとの用途とは 2017.07.03 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 自動車, 車両 緊急車両の「赤灯」をはじめ、クルマに取り付けられる回転灯にはさまざまな色と用途があります。なかには「緑灯」や「紫灯」も。それぞれ、どのような意味があるのでしょうか。 【表】回転灯の色と用途 用途に応じて5種類が存在する(画像:パトライト、表:乗りものニュース編集部作成)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(4枚) 【トリビア】なぜその色? 乗りものの色、どんな意味がある? いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 早めのライトなぜ浸透しない? クルマの自動ライト義務化、抱える問題 レンタカーなぜ「わ」ナンバー? 実は存在する「れ」 そのワケとは ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便(写真7枚) クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 目に負担をかけてくる前走車 クルマの「リアフォグ問題」どうすべき? 最新記事 「ほぼプラスチック製自転車」何がメリット? 実際に乗ってみたら「サドル高ぇ…」そのワケは 北朝鮮製「空の目」ついに完成? キム・ジョンウンが視察する映像が公開 技術提供した国はどこなのか ジブリ映画ゆかりの地に「まるごと迂回トンネル」30日ついに開通! 細道だらけの港町が激変? 元「国王のための飛行機」のトイレがトンデモ内装過ぎた件…圧巻の全貌とは ベース機も珍しい…? 「全国初の再有料化」なぜ? “福岡の大動脈”で異例の措置 「八木山バイパス」30日から4車線に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント 七曲署 2017/07/05 at 05:35 Reply 劇車や公用車にも赤色利用されてます先導車にも緑色利用されてます工事車輛は黄色や青色利用されてますラフターには赤黄赤色利用されてます 人材管理 2017/07/08 at 00:04 Reply 違法ではないとはいえ、ガソリンスタンドや飲食店が客引きのために歩道上で赤色灯を回転させるのはやめてほしい。そこは警察は毅然と対応してほしい。 ピーポーさん 2020/11/18 at 13:12 残念ながら車に取り付けてないと取締りできないみたいよ syuh 2017/07/08 at 03:49 Reply 血液搬送で赤色灯をつけても、救急車と違いなめられて通してくれない車があると、日赤の人が言ってました。命がかかってるのはどれも同じなのになぁ。通さないのは人殺しと同じなんだけれど…。緑は一度だけ川崎車両近くで見ました。 なべおやじ 2019/11/09 at 14:12 Reply 紫灯は、むかしクラウンを買ったときにワックスやブラシなどとセットでついてきましたが、一度も使ったことが無く、そのうちどこかに失くしました。
劇車や公用車にも赤色利用されてます
先導車にも緑色利用されてます
工事車輛は黄色や青色利用されてます
ラフターには赤黄赤色利用されてます
違法ではないとはいえ、ガソリンスタンドや飲食店が客引きのために歩道上で赤色灯を回転させるのはやめてほしい。そこは警察は毅然と対応してほしい。
残念ながら車に取り付けてないと取締りできないみたいよ
血液搬送で赤色灯をつけても、救急車と違いなめられて通してくれない車があると、日赤の人が言ってました。
命がかかってるのはどれも同じなのになぁ。通さないのは人殺しと同じなんだけれど…。
緑は一度だけ川崎車両近くで見ました。
紫灯は、むかしクラウンを買ったときにワックスやブラシなどとセットでついてきましたが、一度も使ったことが無く、そのうちどこかに失くしました。