東京都心~成田空港間のバス「東京シャトル」が利用者累計500万人を達成 2017.07.07 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: バス, 京成, 空港, 高速バス 2017年7月6日、東京都心と成田空港を結ぶバス「東京シャトル」が利用者累計500万人を達成し、記念式典が開催されました。 【写真】運行事業者らが出席した記念式典 運行事業者らが出席した「東京シャトル」利用者累計500万人達成記念式典(画像:京成バス)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 短距離過ぎる? 名古屋~大阪間に「夜行」高速バスが走るワケ 年1本しか走らないバス路線、なぜ存在? 背景にある「理由」とは 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト バスの運転士が足りない! あの手この手の獲得大作戦 無料Wi-Fiを高速バス全車両に導入 SNSアカウントで認証可 京成バス 最新記事 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか 「ホームライナー」が絶滅危惧種!? 「青春18きっぷ」OKな特急車両で岐阜までハシゴしてみた 「猫をクルマで轢いちゃった!!」息あるけど放置してもイイのでしょうか?←実は法律違反です コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ぬこあざらし 2017/07/08 at 11:15 Reply 都内~成田空港間で京成の本線特急使ってた客が粗方移ったようだからな。他の手段から移ってきた客もいるだろうが、メインユーザーはかつての本線特急利用者だった層だろう。
都内~成田空港間で京成の本線特急使ってた客が粗方移ったようだからな。
他の手段から移ってきた客もいるだろうが、メインユーザーはかつての本線特急利用者だった層だろう。