東急とJRの駅長が共同作業 伊豆観光列車「ザ ロイヤルエクスプレス」運転開始 2017.07.21 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, イベント, 新車, 東急, 観光列車, 鉄道, 駅 1 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 伊豆観光列車「ザ ロイヤルエクスプレス」登場 その特徴は? 「ほんとに車内?」多数(写真67枚) 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 豪華列車「トワイライト瑞風」、海が見えすぎ軍が困った呉線を走行へ JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? 最新記事 「右折!右折!右折!」ってこと? やけに主張する都内の“ヘンな矢印標示”の意味とは? 「東北を縦断する本線」の“不通”解消へ!新たに快速も新設 電車から気動車に切り替え 「えっ、そこ滑走路じゃないですけど!?」 ニュージーランド空軍のC-130輸送機、草原に“超絶ダイナミックな着陸”を披露 どうしてそんなところに降りた? ピーチ、4月から新路線! 行き先は「ソウル」…あれ?この路線もうとっくにありませんか!?→ひと味違います! どこでも見かけた北海道の「キハ40」消滅間近 3月に4路線で撤退 直角ボックス席の旅情あとわずか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 薩長連合 2017/07/24 at 18:29 Reply 武蔵小杉の状況からして仲悪いのかと思ってたよ、 ぬこあざらし 2017/07/24 at 22:37 両方とも向こう何十年かは捌ききれないお客がいるから大丈夫。
武蔵小杉の状況からして仲悪いのかと思ってたよ、
両方とも向こう何十年かは捌ききれないお客がいるから大丈夫。