西武車両を自分で運転 4種類の「ミニ電車」がとしまえんに登場 マスコンやブレーキハンドル搭載 2017.07.26 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: そのほか, 西武, 車両, 鉄道 東京都練馬区のとしまえんに、2017年9月、西武鉄道の車両を模したミニ電車を運転する「チャレンジトレイン」が登場します。 【画像】全長180mを走る「チャレンジトレイン」 としまえんに新登場する「チャレンジトレイン」のイメージ(画像:豊島園)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 男性はなぜ「乗りもの」が好き? 発達心理学の観点から見た性別による嗜好の偏重とは 電車で子どもがぐずったら 専門家が教える親が取るべき行動 電車好きの子どもは賢くなる? 鉄道趣味が“お気軽な知育”なワケ 温泉+絶叫マシン! 別府市長の「湯~園地(ゆ~えんち)」期間限定で本当に実現 鍵はストレス? 子どもの乗りもの酔いを避けるには 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント まるめぐぷう 2017/07/26 at 12:56 Reply えーっと、つまりは鉄道博物館にあるものの西武バージョン?保安装置の再現はあるのかな?しかしワンハンドルとツーハンドルの二種類を用意するとは、なかなかやるな。 たかの 2017/07/26 at 23:03 Reply テッパクの真似ですね。はやりそう! 7743 2017/07/27 at 11:54 Reply E851があればもっと良い!!
えーっと、つまりは鉄道博物館にあるものの西武バージョン?保安装置の再現はあるのかな?しかしワンハンドルとツーハンドルの二種類を用意するとは、なかなかやるな。
テッパクの真似ですね。
はやりそう!
E851があればもっと良い!!