JR夜行バス新路線「金沢~仙台線」、なぜそこに目を付けた? グループ2社参入の理由とは

西日本と東北のJRグループ2社が初めて共同運行する夜行バスが、金沢~仙台間に開設されました。金沢と仙台、結びつきがあまりピンとこないかもしれませんが、なぜ開設に至ったのでしょうか。

出足好調 「これだけお客様がいたのか!」

 金沢と仙台を結ぶJRの新しい夜行高速バス「百万石ドリーム政宗号」が、2017年7月28日(金)から運行を開始しました。西日本ジェイアールバス(大阪市此花区)とジェイアールバス東北(仙台市)が初めて共同運行するものです。おもに木~日曜と祝日、祝前日、繁忙日に運行され、途中、富山駅に停車して関東を経由せずに金沢駅~仙台駅間を9時間10分で結びます。普通運賃(大人片道)は金沢駅~仙台駅間が9500~9900円です。

Large 170804 kanazawasendai 01
「百万石ドリーム政宗号」に使用される3列完全独立の「グランドリーム」車両。運行にあたりジェイアールバス東北も同様の車両を導入した(画像:西日本ジェイアールバス)。

 西日本ジェイアールバスでは、ほかの事業者と共同運行する夜行バスで、東京、名古屋、大阪を発着しない路線は初めてだといいます。確かに地方都市どうしである金沢と仙台の結びつきは、決して太いものとはいえないでしょう。実際、2016年に金沢を訪れた観光客の割合は関東からが46.5パーセントに対し、東北は4.4パーセントとする金沢市経済局の資料もあります。

 どのような経緯で路線開設に至ったのでしょうか。同社に聞きました。

――金沢~仙台間の夜行高速バスをなぜ開設したのでしょうか?

 観光面で利便性が高く、ビジネスでも一定の需要があると考えています。北陸と東北の二大都市を結ぶため、外国から観光に来られるお客様の周遊ルートとしても有効に機能すると考えています。2017年はJRバスグループにとって創立30周年の節目であり、新たな価値や利便性を生み出す観点から今回、初めてジェイアールバス東北さんと共同運行で新路線を開設することとなりました。

――利用状況はいかがでしょうか?

 運行初日の7月28日(金)は、仙台行きは全28席が満席、金沢行きは25席が埋まりました。通常、新規路線は年月をかけてお客様を増やしていくもので、この好調ぶりは「これだけお客様がいらっしゃったのか!」と驚くほどでした。8月いっぱいは夏休みということもあり毎日運行し、需要が続けば通年に拡大していくかもしれません。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to エアロリボンミオ Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

18件のコメント

  1. いい判断だ、ただこの業界も更に厳しくなると言われている8月末に迎える排ガス規制の駆け込みで購入した車型の充当などや2階建てバスの老朽など、それらも兼ね合わせた路線開拓だったのではないでしょうか?聞いた話ではバスやトラックも新規制に対応した型は軽く100万から300万くらい値上がりするそうですからね、それで性能が上がるわけでも無く、トラックは積載量減るわ、排気量減るわ、因みにこの金沢ドリームで総重量は軽く14トン超えで排気量は最新型で9000ターボですからね、まあ初回重量税が免税だからね、俺らの車なんて古いだけで軽いのに払う税金は重くのしかかりますわ

  2. もともと路線維持できる需用はあったようで、
    別の運行会社が開設済。

    ところが仙台側の事業者都合で、
    毎日運行が困難になり、
    さて…
    JRが参入しました。
    という美味しいとこ取り。

    • 今年4月から北陸鉄道・富山地鉄の共同運行となり、1日1往復が復活しました。
      (ちなみにこちらも3列独立シート)

  3. 考えてみりゃいいルートだよ、自分が金沢に向かう最短ルートだと松本から白馬、小谷、糸魚川だからね、高速使うと遠回りなのよ、ただ悪いが金沢がそんないいとこだとは全く思わない、

    • 金沢にお住まいですか?
      確かに普段住んでいるところは「ココのドコがそんなにいいんだ?」と思いがちですよね。私も在住してたらそう思っていたでしょう。
      しかし、外の人間からすると非常に魅力的に映るようです。私は公か不幸か外の人間なのでやはり魅力的に思います。
      サムライルートの一角ということで来日客にも人気ですしね。

    • 金沢の良さがわからないなら、わざわざコメントしなくていいよ。

    • 一般旅行者ですよ、新幹線でもバスでも金沢巡りしました、悪いが好きな人にはたまらんでしょうな?程度なんですよ、ただね、素直な感想を封印されたらね、読書感想文と同じになっちまうんですよ、まあ批判のように取られたら御免なさいです、でも兼六園の桜は良かった、

    • まあ、新幹線に高速バス、最近は北陸への足が便利になったからね、バス事業主も今がバスの買い時のようで8号は新車陸送のバスによく会いますわ、まあアタシも最初はラーメン行列程度に金沢でも行ってみっか?で出掛けてはみましたが、幸い好みの味でよかったですわ、でも良さが分からん人の意見も尊重しますわ、

  4. 良いことです
    東名阪に頼らないつながりはとても大事、壊れにくいネットワークを作ることになります

  5. これはいいとおもう。飛行機もそうだけど、地方同士ってつぶれやすい、昔福岡~新潟という路線があったが、つぶれてしまいました。東京とか大阪とかいくらでも路線あるんだから、こういうのこそ大事にと思います。

  6. 鉄道だとなかなか通しで行けないからね、自分はこのルートではないけど金沢って着くまでは秋の紅葉とか、温泉、東からでも西からでも楽しめる場所があるからコースとしては最高かも

  7. 金沢もホテル高いし取れないから夜行バスは助かるね、

  8. このバスまとめ買いすると安いのか?

    • ふそうよりは安いと思うよ。
      ただ、某ピンクの元ツアーバスが大量に仕入れた海外メーカーのバスよりは高いよ多分。

  9. また人気路線が増えそうだ、高速バスネットと言うサイトが路線によっては全座席の半分以下の割当てで満席宣告されてダメ元で電話や他のサイトで空席があるのには思いきり転けた!東京から高松に行くJRバスは各サイトでも東京乗り場窓口でも満席で発車間際の運転士さんが持つ端末情報では2席空きがあったので連れと乗車したが、人気路線も諦めない!って事か?

  10. 高速バスもエリアの問題とかあるのはわかるけど途中乗降を可能にすれば地方対地方の需要開拓できるんじゃ。

    • 全く仰る通り、忘れちゃならんのは豪華な仕様だろうが乗り合いバスだと言うこと、しかし主等は乗降取り扱いで生じるドライバーへの負担や拘束時間、他に夜行であるが結えに途中乗降で妨げられる睡眠などを理由にやらんでしょうな、自分はこのような路線大義の夜行バスの在り方が延々続くなら過去に問題視されたツアーバスも乗降の場さえ整備されていれば何も路線認可収得を強要しなくてもよかったのではないかと思うし、それで複数の会社が撤退して大手路線が早割などの割引の影で基本運賃を後から効く毒のようにジワジワ値上げするのもどうかと思うし、今は北陸新幹線の速達型ですら停車駅の問題にぶつかってるし、確かに首都から首都に移動するに速達や直行の夜行は欠かせないとは思うが何か見落としてる需要があるかもしれないですな

  11. JRバスが参入したという事での記事なのでしょうけど、20年以上前から運行していた他民間会社は戦々恐々でしょうね。
    設備投資は、容易でないし。