思わず降りたくなる!? JRローカル線の駅舎風景、全国12選 2017.08.11 越 信行/旅行読売 1 ツイート お気に入り tags: 列車, 旅, 旅行読売, 観光, 路線, 鉄道, 駅 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 地方ローカル鉄道の刺客「超快速」、「巨人」北陸新幹線へ一矢報いる 最新記事 デカっ!「世界初の貨物船」が瀬戸内海で完成 メタノール二元燃料“ウルトラマックス” 日本郵船 金持ち国家に強請っちゃえ!「新型エアフォースワン」に渦巻くトランプ大統領の功名心 かつての「スター大統領」への嫉妬もか? 大阪北部の「ブツ切り重要幹線」ついに6月つながる!“阪急またぐ橋”26年越し開通 移動が格段にスムーズに!? うぉぉぉ西武の「赤電」健在! 黄色の食パン顔も超懐かしい! 「え、もうすぐ全部いなくなるの!?」 海自の「革新的すぎるステルス艦」いよいよ試作へ 新たなイメージが公開! “未来の海戦”で重要な役割 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント LRT-T 2017/08/12 at 08:17 Reply 下灘駅の表現はいつも言い過ぎだと思う。実際には下を道路が通ってそこそこ交通量もある。車窓としては素晴らしいけど、何時間も次の列車を待って降りる駅ではないと思うが…
下灘駅の表現はいつも言い過ぎだと思う。実際には下を道路が通ってそこそこ交通量もある。車窓としては素晴らしいけど、何時間も次の列車を待って降りる駅ではないと思うが…