「ふつうじゃない」鍾乳洞! 洞内の川を前進、体型によっては入れない修行の場も 2017.09.03 宮田珠己/旅行読売 1 ツイート お気に入り tags: 旅, 旅行読売, 観光 洞内を流れる川を歩いたり、手順どおりに体を通さないと進めなかったりするなど、「ふつう」とはひと味違う鍾乳洞を紹介します。 【写真】狭い洞内に入るには、この石板の間を通ってから 徳島県上勝町にある鍾乳洞「穴禅定」。洞内は狭いため、事前にこの石板の間が通れないと中に入れない。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) Writer: 宮田珠己/旅行読売 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「青春18きっぷ」初心者にもよくわかる使い方 どうすれば便利、お得に? 思わず降りたくなる!? JRローカル線の駅舎風景、全国12選 生ゆばスープ丼、寺で温泉…「もう一つの日光」目指しドライブ(写真12枚) 「非日常」を楽しむ乗り物3選 森を行くモノレールは所要1時間! 水のエレベーターも 「わざわざ出かけたい!」道の駅10選 露天風呂、バーベキューからチャイナドレスまで(写真19枚) 最新記事 激レア! 旧ソ連発「世界初の超音速旅客機」機内に迫る!! 「コンコルド」に似すぎて揶揄も3か月早く空へ…しかしトホホな結末に プロペラの位置が変! ビックリ設計で有名な異色航空機メーカー“新興無人機企業”が買収 どうなる? 上高地への「クネクネ区間」1kmのトンネルで解消へ 進む国道158号改良 中部縦貫道の沿道 ロシア軍が最大規模の空爆 防空任務中にウ軍F-16が失われる 機体の損失よりも問題はパイロットの喪失 ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 元東北人 2017/09/04 at 21:00 Reply 入水何度も行きました。奥まで行かれる際は岩で服が痛みますので捨ててもいい格好で入ることをおすすめします。濡れたくない方は岩手の安家洞もおすすめです。大雨の後などは入洞出来ない事もあるので遠くから行くなら事前に確認した方が良いです。
入水何度も行きました。
奥まで行かれる際は岩で服が痛みますので捨ててもいい格好で入ることをおすすめします。
濡れたくない方は岩手の安家洞もおすすめです。
大雨の後などは入洞出来ない事もあるので遠くから行くなら事前に確認した方が良いです。