「めでたいでんしゃ」に水色が仲間入り 海をイメージした仕掛けとデザイン 南海 2017.08.27 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 南海, 観光列車, 車両, 鉄道 南海電鉄が運行する観光列車「めでたいでんしゃ」に、水色の車両が登場。内外装に海をイメージしたデザインが施されます。 【画像】扉に施された数々の仕掛け 開閉に連動した仕掛けや、シュノーケリングをしているように見えるステッカーが施された扉のイメージ(画像:南海電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(5枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 建設運動続く「びわこ京阪奈線」 実現可能性は 北大阪急行線、さらに北へ 箕面延伸の基本協定締結 秋頃に本格着工 南海「ラピート」利用者数が過去最高 かつての2倍以上に 「利用低迷」過去の話? 最新記事 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? 「東京の巨大イオン」2026年開業へ インターほぼ直結の最強立地!? バスロータリーに映画館も ロシア軍の自爆兵器を高確率で迎撃!!“コスパ最強”イギリスが提供する再利用兵器を組み合わせた対空兵器「レイヴン」を公開 草津温泉に「専用トンネル」で直結って!? 星野リゾートの新温泉旅館 2026年開業へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント